活性化とは、よく使用される言葉ですよね。

まだ、北海道新幹線が来ていないので、新幹線による
 
北海道の活性化については語りません。
 
簡単な例で、札幌市から函館まで高速道路が
 
繋がりました。このことによって活性化したか?
 
たとえば、この開通によって今まで100万人の
 
行き来していたのが200万人になったのなら
 
それは、活性化と呼ぶだろう。結局105万人
 
止まりだったとする。
 
しかし、高速道路のせいで長万部界隈の
 
お店の売り上げは落ちた。高速の途中の長万部
 
で降りなくなったからです。極端に言えば
 
プラスマイナスゼロなので、活性化はしていない。
 
パイが大きくならなければ、それは、
 
活性化とは、呼ばないのではないだろうか。
 
規制緩和して、札幌市のタクシー業界に
 
京都のタクシー会社が乗り込んできた。
 
タクシーにのる人間が規制緩和により
 
100万人から200万人に増えたのなら
 
規制緩和による活性化と呼んでもよいのでしょう。
 
しかし、結果は100万人を奪い合うだけになり
 
タクシーの運転手さんの給料が、下がっただけの
 
結果に終わった。『これは本当の話です』
 
パイを増やすような規制緩和でなければ
 
それは全く『とんだ迷惑以外の何物でもない』
 
東大卒のお役人さん頼みますよ!