2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

法の仕組み

1.法の強さ(憲法に反する法律は無効。憲法は最高法規) 憲法>法律>府令・省令>条例 ※ 条例は地方公共団体 2.実体法と手続法 刑法が実体法で刑事訴訟法が手続法 3.一般法と特別法(特別法が優先) 民法が一般法で借地・借家法は特別法 商法と民法ならば商法が特…

何故、インドがオリンピックでメダルを取らないのか?

何故、インドがメダルを取らないのか前から 不思議におもっていた。11億人の人口がいるはずなのに。 基本的に、インド人はスポーツを国家の権威の道具にはしない また、スポーツは、自分が、基本楽しむものと考えているらしい。 インドでピジネスするのは大…

強く願えば思いは叶う

北京オリンピックで、女子ソフトボールは、金メダル。 星野ジャパンは、残念ながらメダルに届かなかった。 ソフトボールの上野投手すごかったですね。 15才の時に、オリンピックで金メダルをとりたいと 話していた画像が流れていた。すごいですよね。 ある番…

やつぱり僕はへそまがり?

前回、公共の福祉について、書きましたが 他の多くのブログには、日のあたる部分で 公共の福祉について書かれています。 個人のモンスターペアレント的な 過度な個人権利意識を防ぐための、公共の福祉 みたいに捉えられていた。 しかし、僕は、官僚、政治屋…

公共の福祉

お役人、政治屋(政治を利益の対象と見ている)の 必殺技は、憲法に書かれている公共の福祉 という武器だ。所謂、法律には、必ず目的がある (だいたい第1条に書かれている)が必ずきれいごと が書かれている。しかし、ある特定の団体に有利な 法律以外と多い。…

去年の6月に書いていたブログが現実になる

アメリカのゴールデンブリッジにある、 自殺の名所に、一年間定点カメラを設置して、 自殺して逝く人たちを写していた。 凄くショックな映像です。何か何事もなかった様に、普通に飛び降りて逝くんだ。 日本でも、9年間3万人以上の自殺者を出している。自…

一番の娯楽

一番の娯楽は、将来 歳をとったら読書三昧するぞと思っていた。 実は読書は、読みながら想像力を使える。 脳にも、最高に良い。 しかし、最近はDVDなど、すぐ視覚に訴える ものに走ってしまう。視覚でみてしまうと、 想像する力を、鍛えることができないらし…

オリンピックとスポーツ

オリンピックでは、いくつメダルが取れるかが話題 になっている。スポーツは好きだか、基本、勝負にこだわらない ようにしている。それ故、僕自体はメダルにはこだわらない。 国に限らず、家族、地域(都道府県)、友達など身の回りに 近い人達を、応援するこ…