#株式

嬉しくない円高抑止 何もない、安倍内閣の経済対応

何もない、安倍内閣の経済対応 アベノミクスとは、日銀を使った金融政策のみです。 ただし、他の党が政権を取ったとしても難しい。 日本の5月貿易収支(通関統計)が407億円の赤字となった。 予想は700億円の黒字であり、日本の貿易赤字再転落が、 消費税再…

世界経済の収縮は日本経済の収縮

円高とは、日本円の価値が高くなること。 普通に考えると良いことなのです。 最近とみに円高が進んでいる 超債務国の通貨がこれだけ上がる 他の国が、ある意味いかに悪い要素をもっているか? という事になる。三菱UFJ銀行が日本国債を優先的に買える 権利を…

社会保障制度の継続が、難しいことを役人は知っている

たとえ10%に消費税率引き上げをしても 日本国の社会保障制度が、形骸化していくこと を役人は知っている。 制度廃止はしない。それは国民が許さないから、しないだろう。 ただ、使えない制度になることは理解している。 日本の公務員は優秀な人材なんだから…

「日本死ね」ではなく、日本は既に死んでいる

年金運用5兆円の損と新聞に掲載されていたが 結局のところ、もう日本国とかの一国レベルではなく もう、世界レベルで、資本主義の終焉が近づいているということなのだ。 政治的に自民党が変わろうが、変わるまいが、 おそらくは、現在目論んでいる経済成長と…

マイナス金利と資本主義の終焉

全く水野先生の著書のとおり ほぼ世界レベルで経済成長が難しい時代に 本当になってしまった。 水野氏は、講演やテレビの雑誌のコメントで、 資本主義の終焉について「早く終わらせなければいけないとは思っています」 と答えている。では、なぜ早く終わらせ…

アベノミクスについて「すでに失敗している」

ロイターより デンマークの投資銀行サクソバンクの スティーン・ヤコブセン最高運用責任者(CIO)は17日、 ロイターとのインタビューで、安倍晋三首相の 経済政策であるアベノミクスについて 「すでに失敗している」と述べ、 日本には円高が必要だとの…

フオルクスワーゲンの違法行為はメーカーとして最低

VW(フオルクスワーゲン)によると、不正操作の可能性があるのは、 「EA189」というディーゼルエンジンを搭載した車種1100万台。 これらの車種では、エンジン管理用ソフトウエアの制御により、 当局などの検査時に、実際の走行時よりも排ガス中の …

マイナンバーの運用即時停止せよ

あまりにもひどい実態笑うしかない。 こんなひどい制度・役人にまかすことはNO 最近、韓国で以前から採用されていた マイナンバー制度に似た制度は、やめることになった。 情報漏えい4億件で、4千万人ぐらいの人口でその10倍以上の 漏えいは、またこれ笑…

世界経済に暗雲……アベノミクスなど問題外

例えば、株式投資・FXにおいてはWIN・WINはありません。 儲かった人の分、損した人がいます。これをゼロサムと呼びます。 そういう仕組みなのです。これ経済原則です 毎日新聞 8月22日(土)23時40分配信より転載 21日の世界の株式市場は大荒れの展開となり…

金融の兵器化

金融の兵器化…もしかしたらミサイルより怖ろしい http://diamond.jp/articles/-/73672

日本国のデフォルト

有名外資系証券では、現在の日本では 国債(10年)の利回りが0.4%前後で推移しているが、 (1)国際貿易の拡大と新興国の安い労働力、 (2)高齢社会の進展と日本の雇用形態の変化、 (3)資産価格下落と信用創造の縮小、 といった過去20年間の日本経済の3つ…

ギリシャ危機

実はギリシャより日本国の財政は悪い ギリシャはある意味開き直っています。 日本は、なぜ大丈夫なのかと言うと 負債だけではなく、資産を持っているから と政府は言います。 しかし、簿記会計上の考え方から言うと 債務超過です。(破産状態) おそらく安倍政…

結局、資本主義経済の動脈硬化(会社自体が売り物)

会社法の改正により簿記会計、 特に、簿記2級以上の、会社会計において大きく 純資産の部 (以前は資本の部) が、変わりました。 簿記会計の世界にも 大きい変革の時期の到来を、実感します。 それは、世界経済に関わる、大きな経済硬直化の波 が、目に見える…

もう産業の空洞化…中国

yahooニュースより 中国国内の製造業はすでにコスト優位を失っており、 アフリカや東南アジアへ移転する企業も増えていると伝え、 「中国国内の製造業が生き残るための道はあるのだろうか」と論じた。 記事は、中国国内で扇風機などを 製造しているメーカー…

経済学のイロハである需要・供給曲線

経済学の基礎も基礎 需要・供給曲線↓をクリックする http://www.geocities.jp/ttovy42195km/newpage50.html (政治経済学サイトより) 商品の価格は、需要・供給曲線の交わる ところで決まる。 この需要・供給曲線をみるたびに 思うのだが、鶏が先か卵が先か?…

トリクルダウンは成功しない

トリクルダウンは成功しない

中国の大きな成長期は終わります。

中国の大きな成長期は終わります。 GDPが確実に下がっている。 基本的に、自分の足を食い尽くした感じですかね。 そこで、IMFや世界銀行に代わる銀行を造り 他国のお金で、成長を続けるつもりなんでしょうか? しかし、中国を大きな市場と見ている多くの国々…

私が考えるアベノミクスの正体

まず異次元金融緩和で、円安傾向へ持っていく 円安傾向になると、輸出企業の売上高は延びる。 当然輸出企業の株は上がる。 輸出企業は、基本的に大企業が多い。 その大企業に賃上げを国が迫る。 渋々、春闘賃上げは、なされる。 しかしながら、根本的な意味…

米国雇用統計…FX取引をしている人ならば知っている

FX取引をしている人ならば 誰でも知っている 毎月一回、第一週の金曜日の夜9時30頃から 米国雇用統計が、発表されます。 この時に為替が大きく動くケースが多い。 ただ、最近の米国雇用統計の人数予想 だけではなく、雇用の質が問題視されているようだ。 ア…

ゼロサム理論

ゼロサムとは 合計するとゼロになること。一方の利益が他方の損失になること。 結局、株式相場でも、FXでもゼロサムなんだな。 般若心経の中には、不増不減というのがあるのだか。 不増不減とはゼロサムのことか? 実は、地球経済はゼロサムで、地球というパ…

日本経済の復活?

デトロイト市が破産した。 デトロイトはアメリカ自動車 業界の中心地だった。 しかし、アメリカ自動車業界 ビック3は生き残った。 生産拠点は、メキシコなどに 移転していた。 これは、 企業栄えて国滅ぶ 資本主義経済の 原理がそのまま 繁栄されていること…